コンプレフロスとは?

コンプレフロスというのは、ドイツで著名なスポーツ理学療法士 Sven KruseとSanctbandとの共同研究による、彼の提唱する「Easy Flossing」のコンセプト を基に開発されたゴムバンド。

天然ゴム製のバンドを身体に巻き付けて圧迫し、その状態で自動運動や他動運動を行うことで、関節可動域の増加や動作時の違和感を緩和する効果が期待できるコンディショニングツールとして、今、注目を集めています。

運動不足や長時間同じ姿勢をとる生活を続けていると、筋膜に異常が生じ、関節可動域の減少、筋力の低下、疲労物質の蓄積による痛みの発生や倦怠感の原因になります。

コンプレフロスは、圧迫した状態で他動運動を行う事により、癒着したファシアを破壊し、また自動運動を行う事でファシアの滑走性を改善し、パフォーマンスの改善につながると考えられていて、コンプレフロスを使って異常な筋膜を正常化することで、関節可動域の増加や筋パフォーマンスの改善が期待できます。

また、トレーニング時以外にも、日常動作で感じる違和感に対するセルフケアとしても使うことができ、ストレッチと組み合わせての使用や、倦怠感の改善にもおすすめ。

0コメント

  • 1000 / 1000

加圧トレーニング

加圧トレーニングに関する話。